2014年

2014年1月5日 日常
年明けましたね。

今年は年末年始休みが長かったですが、
終わってみればあっという間ですね( ̄ー ̄)

今年もコツコツがんばりまする。

祖父永眠

2013年10月23日 日常
別れはいつも突然です。
苦しまずに行けたと思う事にします。

秋の夜長

2013年10月8日 日常
日が落ちるのはやすぎ( ´△`)
あっと言う間に暗いよ~

寝ても寝てもねむい。


そんな中最近読んだ一冊。
「チョコレートの町」
飛鳥井さんの作品は私にはとても読みやすい。

田舎から上京した方には
多少なりとも共感できる部分もあるのでは?
という作品。

私なんかが
言うのはおこがましい部分もあるけど。
なんとなくほっこります。

あと今日は
iMagicというバンドのアルバムのフラゲ日。
再来週にはタワレコのインストアライブもあり
今から楽しみです。

さして面白いネタもないですが。
それなりに面白おかしく生きてます。

あ、矛盾してる?

他人にとってはさして面白くもないことでも、
自分にとっては面白いこともある、ということで。

4月からの消費税増税で生活にどの程度影響が
出るかがとりあえず今の大きな心配事でしょうか。

年末

2012年12月5日
UVERworldツアー中。
平日仕事忙しく土日はLIVEで忙しい、笑。

平日でLIVEにいけないよりは良い…のか?

ばたばた

2012年10月23日
まぁ年末近いですし、業績も悪いですし、笑。

新しいことやると効率が悪いす。

10月も終わり

2012年10月23日
9月飛ばしてましたなぁ〜。あっと言う間に今年もおわってしまいそうですが…

UVERworldツアーがまもなく始まります。ライブハウスの情報がなかなか出ないのが気になりますが(´Д`)

はやくアルバム出ないかなぁ〜

残暑

2012年8月20日
夏も終わりかけでしょうか…8月も後半ですな。

8/22〜UVERworldドキュメンタリー映画「THE SONG」が公開されます。

初日は舞台挨拶☆2回目は残念ながら外れたので、ニコ動の中継があるらしいので、どこでみるか検討中です。

映画はしばらく公開されると思うので、お時間ある方はぜひ劇場へ♪
頭痛の為、日記変更、汗。

今日からUVERworld主題歌の22時からのTBSドラマはじまったょ〜

今日みれなかった方は来週どうぞ☆

そういえば

2012年4月13日
弟が出るらしい。チケットまだあるか不明ですが、良かったらぜひ。

Side[Dish]Produce
「ミュージアム」
4/12〜15
ウエストエンドスタジオ
中野区新井5-1-1スタジオライフ1F
JR中野駅北口より徒歩15分/西武新宿線新井薬師前駅より徒歩10分

〈日時〉
4/12(木)19:00
13(金)19:00
14(土)14:00、19:00
15(日)13:00、17:00
(※千秋楽17:00は写真撮影OKステージ)

〈料金〉
前売り3000円
当日3500円
学割2500円

〈ホームページ〉
http://mu-se-um.jimdo.com/

地震が頻発

2012年3月14日
何事も起きませんように
(-人-)

今のところ大きな被害もなく元気です。


ただスーパーの値引きシール2割引で購入直後に、同じような商品に半額シールがはられてショックだったぐらいです。
電車のなかも暑かったぞい。

週末〜週末〜うれしいな。ただあっけなく終わってしまうのがかなしいねぇ。

まぁ今週もまったり週末を過ごすのさ。

今日も雪

2012年2月17日
寒いぞ〜まだまだ冬だなぁ

いろいろあきらめて帰宅中。人生あきらめも肝心と言い聞かせ中。

雪だよ〜

2012年2月16日
どおりで寒い訳だよ。

最近導入した電気毛布の有り難みが身に染みる夜。

誤報に踊る

2012年2月15日
UVERworldがすますまに出るらしいとの噂が広まる。

しかし、間違いと公式サイトより発表有。

残念だけどでも、UVERworldが有名になるのも少しさみしく、誤報でうれしいような、やっぱり複雑。

チケットとれないのが辛いよなぁ。週末にFC先行申込予定〜5月以降の予定なんて未定だけどね!

春よ来い

2012年2月10日
寒いの飽きました。
暖かくなれ〜


しかしそれはまだ少し先の話だね(´Д`)

雪だ

2012年1月20日
関東にも雪…積もらないと良いなぁ。

そんなわけで電車がっつり遅延中〜通勤だけで疲れたよ。

忘れてた

2012年1月10日
GREEドラコレのCMのタクシードライバー役で奴が出てたらしい。まだやってるのか…?また見逃したか〜。てか、CMは見つけるの難しいぜぃ。

謹賀新年

2012年1月1日
今年もよろしくお願いします。

最高の夜と最悪の夜

2011年12月26日
昨日は楽しくて、その前にあった出来事を忘れて。

今日そのしっぺ返しが一気に襲って来た感じです。

因果応報。いつでも苦しむのは人間関係。人とかかわらなければ生きては行けない。生きていくのはやっぱり簡単じゃないなぁ。

1 2 3 4 5 6 7 >