免許更新

2004年8月27日 日常
画像はトヨタクラウンワゴン。
なかなか良いのがないのでこれで我慢しよう…

実家の車はこんなんです。もちろん中古車ですが。
実家にある車はこの他に軽トラック(マニュアル)しかないので、運転するとしたらクラウンちゃん。つーか、前長すぎ。

実家に帰ると練習のため運転させられるが、バックとか切り返しとか狭い道路とか無理なんで、広くて車がいない道路のみ運転。高速なんて運転できるはずもない。

…こんなんで、更新して良いんですか!?
と言うわけで、本日免許更新してきました。次は5年後ですか…。
朝一番の講習を受けれるように行ったので、空いていると思っていたのですが、結構運転免許試験場はこんでた。でも、講師曰く「今日は少ない方」だって。ふーん。都会は人が多いのね。
昨日までは夏休みの学生でごった返していたらしい。

講習ビデオは映画「悲しみは消えない」。ていうか、本物の俳優使ってるよ… でもって、テーマソングはさだまさしの「償い」。金かかってんなー。前回の講習で見たビデオ(新潟県長岡市で受けた)は全然知らない人だったけど、都会と田舎じゃ違うのか? 今を知らないから何とも言えんけど。

それより、講師のおじいちゃんがなれた感じで講義しててオモロかった。講師のおじいちゃんもどこもこんな感じなのかな。おもろい。
まぁ、そうでないと誰も話なんてきかんしね。さすがやね。

そういや、マニュアルの運転の仕方忘れた。

コメント