じじばばを訪問

2004年10月30日 日常
母方の祖父母の家(隣村)を訪問。
実家よりも被害が大きかった。

その家の風呂場がタイル張りだったのですが、ひびが入り、半分ぐらいが剥げ落ちていました。タイルについては、被害の少ない実家のある村でも多くの場所で剥がれ落ちていたと言うことです。

風呂場はいつも使う場所なので、片付けるのが大変とか。
その他、神棚・仏壇のお飾りとかが落ちたり、壊れていたり…
でも、既に片付け終わっていて、私がすることは特に無かったので、話をしてきました。

家屋は無事で少し安心しました。

猫がいるのですが、スッカリ嫌われて逃げられてしまったのが心残りです。

コメント