今日はじめて、こどもの国(神奈川)駅で降りた。
というか、長津田の乗り換えで改札間違えましたよ、エエ。分かり辛れ〜。
こどもの国駅だけあって、駅近くのショッピングセンターでお昼を取っていたら、子供がわらわらいました。(え、違うって?)
行儀悪い子をはけーん。ママいるので放置してましたが、ありゃダメだろってオモタ。最近は行儀悪い子供を注意すると、ママに逆切れされるのでうかつにできません。それで、刺されても困るし…。
で、一緒にいた方も言っていたけど、「あのおばちゃんが怒るからやめようね」と言われて、『ちがうだろ!!(心の叫び)』と言いたくなったそうな。そう思っている人がいることに安心。反面、そういうダメ親多いんだろうナァと思った。
子供の教育って難しいよね。ま、教育する予定もないですけどね。
というか、長津田の乗り換えで改札間違えましたよ、エエ。分かり辛れ〜。
こどもの国駅だけあって、駅近くのショッピングセンターでお昼を取っていたら、子供がわらわらいました。(え、違うって?)
行儀悪い子をはけーん。ママいるので放置してましたが、ありゃダメだろってオモタ。最近は行儀悪い子供を注意すると、ママに逆切れされるのでうかつにできません。それで、刺されても困るし…。
で、一緒にいた方も言っていたけど、「あのおばちゃんが怒るからやめようね」と言われて、『ちがうだろ!!(心の叫び)』と言いたくなったそうな。そう思っている人がいることに安心。反面、そういうダメ親多いんだろうナァと思った。
子供の教育って難しいよね。ま、教育する予定もないですけどね。
コメント