光麺
2005年3月31日光麺HP
http://www.kohmen.org/index2.html
帰りに派遣先の会社の人と原宿でラーメンを食す。光麺はテレビでよく紹介されていたので、かなりうきうきで向かう。
並んではいませんでした。時間も遅めだったしね。二回のテーブル席にご案内。狭いけど結構ゆったりできそうな空間でした。
塩全部のせとしそ餃子(1人前を二人でわける)を注文。ワクワク。話し込みながら待つ。
全部のせはさすがに多いかナァ〜と思いつつぺロリ。餃子もうまかった。全部のせだと具があまる、ということに気づいた。次はとっぴんぐは減らそうと思った。塩はあっさり系で、さらっと食べれる感じ。普通にうまい。毎日食べても大丈夫そうな感じでした。
でも、さすがに全部のせはスープまで飲み干すのは無理でしたな。
1000円近く出して食べるものかと聞かれるとちょと微妙。場所代と思えばそんなもんですかね。
http://www.kohmen.org/index2.html
帰りに派遣先の会社の人と原宿でラーメンを食す。光麺はテレビでよく紹介されていたので、かなりうきうきで向かう。
並んではいませんでした。時間も遅めだったしね。二回のテーブル席にご案内。狭いけど結構ゆったりできそうな空間でした。
塩全部のせとしそ餃子(1人前を二人でわける)を注文。ワクワク。話し込みながら待つ。
全部のせはさすがに多いかナァ〜と思いつつぺロリ。餃子もうまかった。全部のせだと具があまる、ということに気づいた。次はとっぴんぐは減らそうと思った。塩はあっさり系で、さらっと食べれる感じ。普通にうまい。毎日食べても大丈夫そうな感じでした。
でも、さすがに全部のせはスープまで飲み干すのは無理でしたな。
1000円近く出して食べるものかと聞かれるとちょと微妙。場所代と思えばそんなもんですかね。
コメント