キャラホビ2005(報告編)
2005年8月20日 趣味
キャラホビ2005
http://www.chara-hobby.com/
行ってきました〜。思いつきにしては、かなり良かった。
他にも予定を立てたのだけど、やっぱりこっちを選んで良かった!
家を出る前に金がないことに気づいたが、色々あって、借りることにした。
で、イベントの狙いは…
◎8/20(土)
12:00〜 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』スペシャルステージ
整理券があるということなので、気持ち早めに家を出る。
が、しかし、開場が10時で、われわれの到着が10時半。すでに長蛇の列。甘かった…orz
おそるべしキャラホビ。あなどれないイベントだったのねぇぇ
そして、チケット購入して、列の後方へ、後方へ、後方へ…って、最後尾どこなんだー!!! とやや叫びながら、階段下りて駐車場あたりまで行きました。あぢぃ
列は一応進んではいるものの、長蛇の為、会場入りはその1時間後の11時半…汗だく。
念のため、ステージ整理券を確認しに行くが、当然「終了」の表示。ステージ前は無理なものの遠くからなら見れるということで、時間まで会場を楽しむことに決定。
まずは、連れの目的物を購入しに行く。Z?のポスターつき前売りチケットや!!!
ついでに自分の分も購入ゲットゲット。とりあえず借り1。
と、会場でケロロ巨大バルーン発見!!!フラフラと吊られてみる。
そして、先行販売のケロロ文具セット&限定袋つきを購入!!!
と、ここで借りが増えた為、金自体を借りる。
次に、ブースでのケロロショー。すてき、すてきだわ。
ケロロがサラリーマンスーツを着て、登場したり…(あきらかに、ケロロの顔の大きさ変わってるのはご愛嬌や…)。トリオの中身を想像してみたり…
一番のポイントはそのキュートさ。カワイイ。しばらく鑑賞。
でかいステージでなくとも、各ブースの出し物で結構楽しめること発見。
そうしているうちに、ステージの時間に。
おぉぉぉ、すげー人だぁ。とりあえず、ステージ上の人は殆ど見えず…時折人の顔が動くとチラッとお顔が…。とりあえず、大画面で確認。
最初はミーアのステージ!!!
わー、ノリノリだぁ。くそー、前にオラも行って飛びたかったよぉ〜。
ライブ最高!!! そんな脳内洗脳をされつつ、インタビューイベント。
ていうか、見えないどころか、聞こえません…orz
時々聞こえる声と、大画面を見ながら、脳内補完…補完…補完…かなり難しかったけど、色々見てない場面とかあったけど、まぁ、ヨシトシヨウ。
最後にラクスのステージ!!!
しっとりと歌い上げてました。そして、終了。
その後も会場をまわって、次のCOS-PAT10まで、待つことに。
コスプレイヤーを観察しながら、極めてる人たちに感服。あなた達エライわぁ
マニア系フィギア、ガンプラ、ゲーム等等 全ブースをまわってみる。
キャラホビマーケットはもうこの時間になると殆ど人いません。完売の文字が躍る。
COS-PAT10を観察。声聞こえないよぉ〜。しかし、なぜか、「新潟からきました」という声だけはハッキリと…。なでやねん。やはり、おそるべし、わがふるさとよ。コスプレはやっぱ、グループでやると迫力あるなぁと関心。
そして、最後のステージは人も多いので断念。というか疲れたので、帰宅の途につきました。
お疲れ様でした!!!
…
って、解散の予定だったのですが、連れの友達とお食事イベントの集合場所にうっかり遭遇。そのままフラフラと…
とりあえず、生ビールと焼肉をかっくらう。ウマーウマー
途中こっくりこっくりしながら、もやっとした意心地良さを感じながら、最後まで参加。
そして、一人小田急で帰宅。電車の中で爆睡。乗り越さなくて良かった。
そんなこんなで、充実した土曜日になりました。
お付き合いいただいた皆様に感謝しつつ眠るのでした。
http://www.chara-hobby.com/
行ってきました〜。思いつきにしては、かなり良かった。
他にも予定を立てたのだけど、やっぱりこっちを選んで良かった!
家を出る前に金がないことに気づいたが、色々あって、借りることにした。
で、イベントの狙いは…
◎8/20(土)
12:00〜 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』スペシャルステージ
整理券があるということなので、気持ち早めに家を出る。
が、しかし、開場が10時で、われわれの到着が10時半。すでに長蛇の列。甘かった…orz
おそるべしキャラホビ。あなどれないイベントだったのねぇぇ
そして、チケット購入して、列の後方へ、後方へ、後方へ…って、最後尾どこなんだー!!! とやや叫びながら、階段下りて駐車場あたりまで行きました。あぢぃ
列は一応進んではいるものの、長蛇の為、会場入りはその1時間後の11時半…汗だく。
念のため、ステージ整理券を確認しに行くが、当然「終了」の表示。ステージ前は無理なものの遠くからなら見れるということで、時間まで会場を楽しむことに決定。
まずは、連れの目的物を購入しに行く。Z?のポスターつき前売りチケットや!!!
ついでに自分の分も購入ゲットゲット。とりあえず借り1。
と、会場でケロロ巨大バルーン発見!!!フラフラと吊られてみる。
そして、先行販売のケロロ文具セット&限定袋つきを購入!!!
と、ここで借りが増えた為、金自体を借りる。
次に、ブースでのケロロショー。すてき、すてきだわ。
ケロロがサラリーマンスーツを着て、登場したり…(あきらかに、ケロロの顔の大きさ変わってるのはご愛嬌や…)。トリオの中身を想像してみたり…
一番のポイントはそのキュートさ。カワイイ。しばらく鑑賞。
でかいステージでなくとも、各ブースの出し物で結構楽しめること発見。
そうしているうちに、ステージの時間に。
おぉぉぉ、すげー人だぁ。とりあえず、ステージ上の人は殆ど見えず…時折人の顔が動くとチラッとお顔が…。とりあえず、大画面で確認。
最初はミーアのステージ!!!
わー、ノリノリだぁ。くそー、前にオラも行って飛びたかったよぉ〜。
ライブ最高!!! そんな脳内洗脳をされつつ、インタビューイベント。
ていうか、見えないどころか、聞こえません…orz
時々聞こえる声と、大画面を見ながら、脳内補完…補完…補完…かなり難しかったけど、色々見てない場面とかあったけど、まぁ、ヨシトシヨウ。
最後にラクスのステージ!!!
しっとりと歌い上げてました。そして、終了。
その後も会場をまわって、次のCOS-PAT10まで、待つことに。
コスプレイヤーを観察しながら、極めてる人たちに感服。あなた達エライわぁ
マニア系フィギア、ガンプラ、ゲーム等等 全ブースをまわってみる。
キャラホビマーケットはもうこの時間になると殆ど人いません。完売の文字が躍る。
COS-PAT10を観察。声聞こえないよぉ〜。しかし、なぜか、「新潟からきました」という声だけはハッキリと…。なでやねん。やはり、おそるべし、わがふるさとよ。コスプレはやっぱ、グループでやると迫力あるなぁと関心。
そして、最後のステージは人も多いので断念。というか疲れたので、帰宅の途につきました。
お疲れ様でした!!!
…
って、解散の予定だったのですが、連れの友達とお食事イベントの集合場所にうっかり遭遇。そのままフラフラと…
とりあえず、生ビールと焼肉をかっくらう。ウマーウマー
途中こっくりこっくりしながら、もやっとした意心地良さを感じながら、最後まで参加。
そして、一人小田急で帰宅。電車の中で爆睡。乗り越さなくて良かった。
そんなこんなで、充実した土曜日になりました。
お付き合いいただいた皆様に感謝しつつ眠るのでした。
コメント