GG07@横浜アリーナ
2007年10月8日 音楽↓こんな素敵なイベントに行ってまいりました♪
http://www.m-on.jp/gg07/
MUSIC ON TV!のイベントなんで、放映もあるらしい(見れないけど)。
そして〜HPでコメントの出てるアーティストもありました〜放映を見る方はその前にチェックしてみては如何でしょうか〜(いねぇか、そんな人。苦笑)
10/8(月・祝)
OPEN 16:00/Start 17:00
横浜アリーナ
GG07 GEORGE’S GOVERNMENT 2007
ジョージが面白い人だったなぁ〜。
そんなジョージの日♪
どうやら今年から横浜アリーナらしくって、会場がど〜んとでかくなったらしいですよ〜。
<出演者>(出演順)
?Bleach[Opening Act]
?BEAT CRUSADERS
?DOPING PANDA
?MONGOL800
?ACIDMAN
?Dragon Ash [Gest:Kaori Mochida from ELT]
?KEMURI
タイムテーブルは出ておらず、次は誰だろ〜と予想なんかしながら聴くってかたちでした。出演順があらかじめわからないなんて、初体験なのでなんだか新鮮でした。
16時半待合せでゆる〜く行きつつ、OPアクトは遠くで音を感じながら、着替えやら荷物預けるやら、いろいろして会場入り♪
お誘い頂いたイベントでスタンディングゾーンのステージ向かって左側の一番前のブロックでした…いや〜めっちゃ近けぇ〜!!!すげぇ〜!!!
全然込んでなくて、殺気立っても無くて、音楽好きな人が好きなように楽しむ感じで…流石に真中のゾーンは凄い事になってたみたいですが…みてないからわからん(苦笑)
ひたすらステージに夢中でした♪
ぜーんぶ、すっごい楽しくて、モッシュは本当に前に居る人だけで、自分のスペースで楽しみたい場合は、ちょっと下がってピョンピョンはねて楽しめるっていう素敵空間でした!!!
本当に音楽好きしか集まってないんだなぁ〜って感じでしたね。凄い。
ではそれぞれについて簡単に感想をば。
曲は聴いた事あっても曲名がわからないのでセトリはありません(汗)
?Bleach[Opening Act]
チラッとしか聞いてないので不明…でも激しかった様です。
?BEAT CRUSADERS
いきなり来た〜!!!
最初っ〜お○○こーる。でも何だか今日はダークじゃなくてさわやかだったなぁ〜(笑)ジョージの奥さんがいたからだろうか。
お面は大きめ仕様で、会場に投げ入れてました〜♪
曲は言うことなく〜うまかったなぁ〜楽しい。出演発表が最後だったからかなぁ〜アウェイ感がありましたねぇ。掛声が少なかったけど…でも楽しむ気持ちは変わらないって事で、ノリたかったので前々へ行ってみました♪でも全然だったな。みんな何て礼儀正しいのだろう〜(笑)
?DOPING PANDA
セットチェンジの時にピコピコ音…だれだ〜ってこのメンバーでこんな音出すのはドーパンだよ〜!!!
Mステみてからずっと気になってたドーパン!!!やっとみれました!!!
うきょ〜たのしぃ〜。やっぱLIVEバンドっすねぇ。テンションあがるぅ〜。FURUKAWA(vo&g)さんの衣装は銀パンツでしたね♪さすが負けない衣装(笑)
「I’ll be there」の「call my name〜♪」ってところが頭から離れない。
?MONGOL800
初モンパチ!!!この前に飲物買いに行ったりしてたので最初見逃しちゃったけど…。良かったモンパチ!!!
MCぐだぐだでしたが(笑)またそこも良かったね。
「横浜アリーナはじめてです〜こんなでかいとこ…怖いネェ」
沖縄弁で喋ってましたぁ。いいなぁ〜そのまったり感。
でも曲は泣かせる…感動しました。もうちょっとで泣きそうだったなぁ。モンパチは音源欲しい…でもお金がぁ。インディはツタヤでの貸し出しがあったり無かったりするからなぁ…買うしかないとしばらく無理かのぅ。
?ACIDMAN
友達曰く「切ない声だねぇ」。
って言葉で納得。そうたくさん聴くと気持ちがせつなくなってしまうので、長いこと聴いてられないんだなぁ〜。
ノリが良くても、なかセツナイって感じ??表現むずいなぁ(笑)
同じ理由でバンプも私長いこと聞いてられません(苦笑)
?Dragon Ash [Gest:Kaori Mochida from ELT]
ダンサーがメチャクチャ気になるっ!!!凄い動きしてました。
でもメッチャノリやすくて楽しかった。「俺らメッチャLIVEが好きです」って行ってたとおり、楽しいLIVEでした。色んなフェスに出て、皆が見に行く理由がわかった!!!
で、サポートでもっち〜が1曲だけ登場♪なんかここに出て歌ってるのが不思議な感じでしたね(笑)なんか面白かった。
?KEMURI
メッチャ楽しそうに歌うんネェ〜。ビークルも「KEMURIにぃさん」っていうだけあって、結構年齢いってっけど、動きが素晴らしかったなぁ。
友達が、「半ズボンて…休日のお父さんみたいやなぁ〜」って言ってたのが印象的でした…確かに(笑)
後バックのスインガーの動きが無駄に激しかったのがよかったなぁ。わかいなぁ〜っておもっちった(笑)
アンコールの1曲目…他のアーティストが出てきてコラボしてました♪うきゃ〜豪華かな共演だぁ〜!!!今年で解散だもんね…。楽しかった!!!
オーラス…凄いスモークと紙ふぶきの嵐のなかで行われました。短いケドメッチャ楽しかった!!!
最後ジョージの呼び出しで、全アーティストが勢ぞろいして、写真とりました〜!!!あれほしぃ〜!!!うつってないけど(笑)
退場の時に直ぐに、ステージ脇の画面に映し出されてました。はやいぃ〜最近の映像技術ってすごいね♪
〜総評〜
友達の言葉ばかり借りてなんですが・・「上質な音楽」でしたね。
なんだかイチイチ最もな発言をしてくれるので、印象に残り捲くりなんだよね〜(笑)そのとおりだなぁ〜って思うし。
どれもメッチャ良くて楽しかった。
もう終始はね捲くり、ノリ捲くりました。うれいなく楽しめたっ!!!
でも多少うれいあっても、私はもうちょっと激しくても良かったかなぁ〜モッシュに入る程の勇気は無かったですが(笑)もうちょっとユルイモッシュなら入っても良かったかなぁ〜(苦笑)
一人だと逆にへんに動きすぎるっていう弱点が…(そういうことかっ)
筋肉痛だぁ。本当よいイベントでした!!!
http://www.m-on.jp/gg07/
MUSIC ON TV!のイベントなんで、放映もあるらしい(見れないけど)。
そして〜HPでコメントの出てるアーティストもありました〜放映を見る方はその前にチェックしてみては如何でしょうか〜(いねぇか、そんな人。苦笑)
10/8(月・祝)
OPEN 16:00/Start 17:00
横浜アリーナ
GG07 GEORGE’S GOVERNMENT 2007
ジョージが面白い人だったなぁ〜。
そんなジョージの日♪
どうやら今年から横浜アリーナらしくって、会場がど〜んとでかくなったらしいですよ〜。
<出演者>(出演順)
?Bleach[Opening Act]
?BEAT CRUSADERS
?DOPING PANDA
?MONGOL800
?ACIDMAN
?Dragon Ash [Gest:Kaori Mochida from ELT]
?KEMURI
タイムテーブルは出ておらず、次は誰だろ〜と予想なんかしながら聴くってかたちでした。出演順があらかじめわからないなんて、初体験なのでなんだか新鮮でした。
16時半待合せでゆる〜く行きつつ、OPアクトは遠くで音を感じながら、着替えやら荷物預けるやら、いろいろして会場入り♪
お誘い頂いたイベントでスタンディングゾーンのステージ向かって左側の一番前のブロックでした…いや〜めっちゃ近けぇ〜!!!すげぇ〜!!!
全然込んでなくて、殺気立っても無くて、音楽好きな人が好きなように楽しむ感じで…流石に真中のゾーンは凄い事になってたみたいですが…みてないからわからん(苦笑)
ひたすらステージに夢中でした♪
ぜーんぶ、すっごい楽しくて、モッシュは本当に前に居る人だけで、自分のスペースで楽しみたい場合は、ちょっと下がってピョンピョンはねて楽しめるっていう素敵空間でした!!!
本当に音楽好きしか集まってないんだなぁ〜って感じでしたね。凄い。
ではそれぞれについて簡単に感想をば。
曲は聴いた事あっても曲名がわからないのでセトリはありません(汗)
?Bleach[Opening Act]
チラッとしか聞いてないので不明…でも激しかった様です。
?BEAT CRUSADERS
いきなり来た〜!!!
最初っ〜お○○こーる。でも何だか今日はダークじゃなくてさわやかだったなぁ〜(笑)ジョージの奥さんがいたからだろうか。
お面は大きめ仕様で、会場に投げ入れてました〜♪
曲は言うことなく〜うまかったなぁ〜楽しい。出演発表が最後だったからかなぁ〜アウェイ感がありましたねぇ。掛声が少なかったけど…でも楽しむ気持ちは変わらないって事で、ノリたかったので前々へ行ってみました♪でも全然だったな。みんな何て礼儀正しいのだろう〜(笑)
?DOPING PANDA
セットチェンジの時にピコピコ音…だれだ〜ってこのメンバーでこんな音出すのはドーパンだよ〜!!!
Mステみてからずっと気になってたドーパン!!!やっとみれました!!!
うきょ〜たのしぃ〜。やっぱLIVEバンドっすねぇ。テンションあがるぅ〜。FURUKAWA(vo&g)さんの衣装は銀パンツでしたね♪さすが負けない衣装(笑)
「I’ll be there」の「call my name〜♪」ってところが頭から離れない。
?MONGOL800
初モンパチ!!!この前に飲物買いに行ったりしてたので最初見逃しちゃったけど…。良かったモンパチ!!!
MCぐだぐだでしたが(笑)またそこも良かったね。
「横浜アリーナはじめてです〜こんなでかいとこ…怖いネェ」
沖縄弁で喋ってましたぁ。いいなぁ〜そのまったり感。
でも曲は泣かせる…感動しました。もうちょっとで泣きそうだったなぁ。モンパチは音源欲しい…でもお金がぁ。インディはツタヤでの貸し出しがあったり無かったりするからなぁ…買うしかないとしばらく無理かのぅ。
?ACIDMAN
友達曰く「切ない声だねぇ」。
って言葉で納得。そうたくさん聴くと気持ちがせつなくなってしまうので、長いこと聴いてられないんだなぁ〜。
ノリが良くても、なかセツナイって感じ??表現むずいなぁ(笑)
同じ理由でバンプも私長いこと聞いてられません(苦笑)
?Dragon Ash [Gest:Kaori Mochida from ELT]
ダンサーがメチャクチャ気になるっ!!!凄い動きしてました。
でもメッチャノリやすくて楽しかった。「俺らメッチャLIVEが好きです」って行ってたとおり、楽しいLIVEでした。色んなフェスに出て、皆が見に行く理由がわかった!!!
で、サポートでもっち〜が1曲だけ登場♪なんかここに出て歌ってるのが不思議な感じでしたね(笑)なんか面白かった。
?KEMURI
メッチャ楽しそうに歌うんネェ〜。ビークルも「KEMURIにぃさん」っていうだけあって、結構年齢いってっけど、動きが素晴らしかったなぁ。
友達が、「半ズボンて…休日のお父さんみたいやなぁ〜」って言ってたのが印象的でした…確かに(笑)
後バックのスインガーの動きが無駄に激しかったのがよかったなぁ。わかいなぁ〜っておもっちった(笑)
アンコールの1曲目…他のアーティストが出てきてコラボしてました♪うきゃ〜豪華かな共演だぁ〜!!!今年で解散だもんね…。楽しかった!!!
オーラス…凄いスモークと紙ふぶきの嵐のなかで行われました。短いケドメッチャ楽しかった!!!
最後ジョージの呼び出しで、全アーティストが勢ぞろいして、写真とりました〜!!!あれほしぃ〜!!!うつってないけど(笑)
退場の時に直ぐに、ステージ脇の画面に映し出されてました。はやいぃ〜最近の映像技術ってすごいね♪
〜総評〜
友達の言葉ばかり借りてなんですが・・「上質な音楽」でしたね。
なんだかイチイチ最もな発言をしてくれるので、印象に残り捲くりなんだよね〜(笑)そのとおりだなぁ〜って思うし。
どれもメッチャ良くて楽しかった。
もう終始はね捲くり、ノリ捲くりました。うれいなく楽しめたっ!!!
でも多少うれいあっても、私はもうちょっと激しくても良かったかなぁ〜モッシュに入る程の勇気は無かったですが(笑)もうちょっとユルイモッシュなら入っても良かったかなぁ〜(苦笑)
一人だと逆にへんに動きすぎるっていう弱点が…(そういうことかっ)
筋肉痛だぁ。本当よいイベントでした!!!
コメント