LIVE!LIVE!LIVE!

2007年12月2日 音楽
LIVE!LIVE!LIVE!
ストレイテナー in 新潟フェイズ
Immortals Tour
OPEN 18:00/START 19:00

って事でツアー初日(てか、コレしか当たらなかったんですが…)にどしゃぶりの中、参戦してきました!
レポ…ライウ゛レポならぬ私の行動日記デス。悪しからず。

前日はアジカンのライブがあって、漏れる音でも聴きたかったのですが、起きれ無かったので高速バスチケット往路流し〜(苦笑)しかし、この寒さの中来なくて良かったかも?という訳で、当日新幹線を使ってGO!!!会場到着は開場1時間チョイ前。物販はじめる直前の為、とりあえず並ぶ…そしてやっぱ買う(笑)。どしゃぶりで辛かったが、リハの漏れる音等聴きながらチョット得した気分。

そんな感じで開場を待ち、入場。チケ番も500番台で、結構前まで行きましてホリエ君の歌う姿とシンペイ君の叩く姿とひなっちのひく姿を少しずつではありますが、拝んで来ました。久々のオールスタンディングでの戦い…苦しかったけど、楽しかったぁ〜。

基本MC少なめでアンコール無しのすっきりしてるライウ゛で、それもまた好きですね〜ぐわぁ〜と盛り上がって、そのまま終わる!

好きな曲は大体オーディエンスも同じで、あんまり知られて無い曲はチョット盛り上がるまで時間がかかったり…この辺は地方ならでは?(笑)
やっぱ、TRAINが好きだなぁ。そして先日出たアルバム:イモータルのインスト(名前忘れた、笑)が、やっぱ最高に上がった!アレはやっぱ良い!TODAYで確か始まったと思うんだけど…このミニアルバムはテナー自身も言ってるが良いアルバムデスよ。

ホリエ君のMCを少しだけ。オーディエンスの反応がチョット鈍かった(自分も含めてね)のが印象的だったなぁ(笑)

−−−
どもストレイテナーです。
新潟は2度目かな。フェイズも取り壊しが決まったそうで…(えっ、知らなかったよ…まわりは冷静…周知の事実か…アジカン聴きたかったな…UVERで来たのが初めてだったな…とか一人干渉に浸る)

新潟すごいな。前回は合間に下がって行く人多かったけど、今日は元気だなぁ。最後まで盛り上がってこうぜ。

(ホリエ君キーボードにチェンジ。今回はひく姿も見れて満足★)

すごいな。新潟ホント元気だな。〇〇(どこかの地域名…忘れた)は行き過ぎて倒れた人多かったけど…今日は少ないな。その調子で盛り上がってこうぜ(ここは、前のMCと被ってて曖昧だなぁ)

皆さんイモータル聴いてくれましたか?(チョット間を於いて反応有り、笑)
そうですか。えっと、しばらくアルバムは出せません!(えー!の声)
そんだけ良いアルバムができたって事ですよっ!(この時のホリエ君は力強かったっ!。釣られてみんな盛り上がる!)
ではその中からやりますっ(で、例のインスト!)

ラスト聴いて下さい(えーっ!の声。朝迄行けるぜ、の声も…笑。本当元気だ。)
−−−

盛り上がって終了。
そしてシンペイ君が恒例の客席へのダイブ!さすがに届かなかったなぁ〜。

袖にはけたので、皆がアンコールする中一人後ろへ抜けて、スタッフが終了の合図出すまで一応飲み物交換したりトイレ行ったりして待ち退場。おかげで混雑からは回避できた。

今回は外にクロークと物販があって豪雨と小雨が交互に来る中、買ったり預けたり…汗と雨で物凄い漏れた。けど、先に出たおかげですんなり受け取り☆

でも雨でビショビショでしたけど…駅まで行って、トイレで全身着替えを持っていたので総とっかえ。そして吉野家で豚キムチ丼を食べて高速バスを待つ。バス迄時間があったので駅の持ち合い室を利用。

高速バス…本当は万代シティバスセンター前の方が、会場には近かったんだけど…まぁ細かいことは気にしない。

---
【後日談】

ホリエ君日記によれば新潟の鳴り止まないアンコールは良かったとか〜。やっぱうれしいもんなのねぇ。
ってことは今後はアンコールの可能性…あるのかなぁ〜(苦笑)

後、新潟のセトリはかなり渋かったとか。反応鈍かったのはそういうこともあったのか。なるほど(笑)
言われてみれば確かにノルにはちょっと難しい感じだったかも??

アジカンのゴッチも、日記にフェイズ今年で閉まるって話を書いてたなぁ。
今回のツアーのセトリはかなり自分でもグッと来るとか…くそぉ〜良いなぁ。やっぱ行きたかったなぁ。
努力が足りなかった…。まぁしゃぁ〜ない。次回に期待だっ!!!CDJにも行かないから来年か??

コメント