今日も懲りずに行ってきた、笑。
後でレポートをみたんだけど…アジカンのMC一個みのがして、ちょっとショックを受けた。

でも、まぁ〜それもフェスならでは。全部を制覇しようなんて無謀なことは考えちゃいけません。自分なりの楽しみ方で、楽しむのがベストなのですよ〜!!!

ってわけで、今年は1日目もそうだったけど、ややまったりな感じで後方エリアで、もみくちゃにされずに見てました。

初めて屋台のNANO麺も食すことができました♪
横浜アリーナで屋台をだせちゃうのがすごいよなぁ〜笑。

来年も期待。

エルレ来年はまだ帰ってこないかな。
細美くんが「楽しいことには終わりがあるって思ってたけど、やり続ければいいんだよな」って言ってたから、待ってることにします。

ごっちの「音楽を聴く人が増えればもっと世界は良くなると思うんだ。こころがキューっとなってしまったときに、好きな音楽をきいてふっと心を軽くして。好きな音楽があるってこと忘れないで」って感じのことを言っていました。

本当いつも音楽に救われてきた。
だからどうしようもなく行き詰っても、好きな音楽があるってこと忘れないでいようって思ったよ。まぁ私は単純だからね。
これからも救われ続けるのだとおもうよ。

楽しかったです。また来年行くよ!!!

ってことで、またレポは公式サイトにおまかせである。笑。
http://www.nano-mugenfes.com/report_0721.html

コメント