鎌倉へ行く

2009年5月31日 日常
なんとなく出かけて鎌倉へ…

天気は怪しい雰囲気も、到着すると日差しが強く…あ、あつい。
そして、や、やける…。一応日焼け止め塗ってきたけど。。。

とりあえず鶴岡八幡宮へ向かう、中央の歩道…木陰の中を歩いて。

到着。まーこんでるっちゃーこんでるかもしれないけど、そこそこ。
とりあえず、水場で手と口を清めて、上へ登ってお参り。2拝2拍1拝。
25円でね(「じゅう」「じゅう」「ごえん」がありますように、とね)。

隣のお稲荷さんにもおまいり。
5円はすでに品切れ…2で割れるのは良くないということで30円出しました。

おみくじは運試したくないのでやらず、笑。

後は境内をしばしふらふらと散策。
蓮の池はなんだか吸い込まれる感じがしてあんまり好きじゃない…。

そして鎌倉の商店街?へ。
土産物屋の並ぶ通りを、豆と漬物を試食しまくり~笑。
漬物最高である。食いすぎるので買わないけど…試食はたっぷり目で。

豆はお土産に購入。

しばらく歩くとソフトクリームを食べる人・人・人。
日向は太陽で熱いのだ。遠くの雲行きはあやしいけど。
という訳で、蜂蜜入りソフト3百円を調子に乗って食べる。

と、しばらく歩くと…198円のソフト登場(期間限定)…がくっ。。。
蜂蜜が豪華だったんだと言い聞かせる。

また漬物の試食をして気を紛らわす。

帰りは江ノ電にのってみるも、ながいし、こんでおる~!!!
途中で席確保で、何とか座るも…空調が微妙な香りをかもし出し若干苦しい…
江ノ島で降りて、一時休憩。

小田急で藤沢へ。飯食って帰宅。

夜は寒かった…やや厚着でよかった。
帰宅後はバタンキューお疲れ様でした。

コメント